本格的な仕事始め
2001年1月9日今日から本格的に2001年のお仕事がスタート。
うーん、しかし仕事がない何がスタートなんだか・・・仕事がなけりゃ仕事始めもクソもねえんだぞ。
結局昼間は仕事が入ってこなかった。
基本的に俺の仕事はクリエイティブなお仕事なのでお客さまにお売りするのは俺の技術。
値段はその仕事を受け持った人が勝手に決められるという恐ろしいシステムになっている。
俺以外の人はだいたい時間で値段を付ける方式をとっているのだが、俺は違う。
俺の場合、気分で値段が上下する(笑)
いつも仕事をしている時は機嫌が悪いのでいつもボッたくる。
どうせ俺のところには一円もこないんだから関係ねえんだよ。と先輩にはかなり強気な構えだ。
いやー暇って最高!!
今日は遅番だったので夜も会社に待機。
どうせ待ってたって仕事ないんだから帰ろうよ・・・心の中で思っていた。
しかし・・・いきなりすごい量の仕事が入ってきた。
ふざけるなーーーーー!!もう少し昼と夜で仕事をばらけさせろよ!
あったまきた!今日もボッたくっちゃうぞー。
ボッたくりバーよりタチが悪いかもしれない(笑)
うーん、しかし仕事がない何がスタートなんだか・・・仕事がなけりゃ仕事始めもクソもねえんだぞ。
結局昼間は仕事が入ってこなかった。
基本的に俺の仕事はクリエイティブなお仕事なのでお客さまにお売りするのは俺の技術。
値段はその仕事を受け持った人が勝手に決められるという恐ろしいシステムになっている。
俺以外の人はだいたい時間で値段を付ける方式をとっているのだが、俺は違う。
俺の場合、気分で値段が上下する(笑)
いつも仕事をしている時は機嫌が悪いのでいつもボッたくる。
どうせ俺のところには一円もこないんだから関係ねえんだよ。と先輩にはかなり強気な構えだ。
いやー暇って最高!!
今日は遅番だったので夜も会社に待機。
どうせ待ってたって仕事ないんだから帰ろうよ・・・心の中で思っていた。
しかし・・・いきなりすごい量の仕事が入ってきた。
ふざけるなーーーーー!!もう少し昼と夜で仕事をばらけさせろよ!
あったまきた!今日もボッたくっちゃうぞー。
ボッたくりバーよりタチが悪いかもしれない(笑)
コメント