眼科に行くの巻
2002年2月18日土曜に嬬恋スキー場に行って左目を負傷
日曜日にはほとんどの眼科がやっていないため、今日会社を遅刻して朝から行くことにしました。
怪我した原因が自爆なため、少々後ろめたい感じもあったのですが、朝から晩までパソコンの前にいる仕事なので目は言わば商売道具。
商売道具を大事に考えるのは当たり前のことなのでまあしょうがないでしょう(笑)
自爆なのにえらそうだね・・・。
眼科に着いて保険証を提出してベンチにドカッと座ると気付いたことが一つ・・・。
平均年齢高っ!!
おばあさん、おじいさんばかりだった。
下を向いて座っていると隣のおばあさんが俺に話し掛けてきました。
「おにいさん、ケンカでもしたの?」
「なっ!!い、いえ・・・自爆、ああいえスキーでこけてしまいまして・・・。」
なにを説明しとるんだ俺は・・・。
まあいいや、自分の順番が回ってきて女医さんにいろいろ簡単な検査を受けて出た結果が・・・。
「う〜ん、ちゃんとした検査を受けた方がいいね・・・今はなんとも言えないわ。今日の午後時間取れる??」
「はあ、まあなんとか」
ということで一日がかりになってしまいました。
午後の診察が始まって変な目薬をさされました。
しばらくすると視力がみるみるうちに失われていきました。
なんなんだこの目薬は・・・。
そのあとレンズを眼球にグリグリされていろいろ見られた。
痛いのなんのって(涙)
いろいろ検査された結果、何ともないと断言されました。
嬉しいに決まっているけど、何とも無いとはっきり断言されるとそれはそれで寂しいような気持ちになって・・・(笑)
でも最後に女医さんが一言
「そのあざ、しばらく消えないわよ」
・・・・・
・・・・グハッ!!
日曜日にはほとんどの眼科がやっていないため、今日会社を遅刻して朝から行くことにしました。
怪我した原因が自爆なため、少々後ろめたい感じもあったのですが、朝から晩までパソコンの前にいる仕事なので目は言わば商売道具。
商売道具を大事に考えるのは当たり前のことなのでまあしょうがないでしょう(笑)
自爆なのにえらそうだね・・・。
眼科に着いて保険証を提出してベンチにドカッと座ると気付いたことが一つ・・・。
平均年齢高っ!!
おばあさん、おじいさんばかりだった。
下を向いて座っていると隣のおばあさんが俺に話し掛けてきました。
「おにいさん、ケンカでもしたの?」
「なっ!!い、いえ・・・自爆、ああいえスキーでこけてしまいまして・・・。」
なにを説明しとるんだ俺は・・・。
まあいいや、自分の順番が回ってきて女医さんにいろいろ簡単な検査を受けて出た結果が・・・。
「う〜ん、ちゃんとした検査を受けた方がいいね・・・今はなんとも言えないわ。今日の午後時間取れる??」
「はあ、まあなんとか」
ということで一日がかりになってしまいました。
午後の診察が始まって変な目薬をさされました。
しばらくすると視力がみるみるうちに失われていきました。
なんなんだこの目薬は・・・。
そのあとレンズを眼球にグリグリされていろいろ見られた。
痛いのなんのって(涙)
いろいろ検査された結果、何ともないと断言されました。
嬉しいに決まっているけど、何とも無いとはっきり断言されるとそれはそれで寂しいような気持ちになって・・・(笑)
でも最後に女医さんが一言
「そのあざ、しばらく消えないわよ」
・・・・・
・・・・グハッ!!
コメントをみる |

嬬恋で自爆の巻
2002年2月16日今日、地元の友達等とスキーに行ってきました。
場所は群馬県の嬬恋スキー場
俺がここに訪れたのは2度目。
高速道路から遠いため車でのアクセスが面倒なんですが、そのため来場者の数も極端に少ない。
その割には結構な広さを持っているという特徴を持つスキー場である。
俺はここのスキー場が大好きです。
金曜の夜に埼玉を出発して、途中高速のサービスエリアなどで休憩をしつつゆっくり車を走らせること5時間。
パルコール嬬恋スキー場に到着!
以前来た時もそうだったけど、ここに来るまでチェーンを使う必要がまったくないのもおすすめの理由。
スポーツカーでも行けるかもしれません。
ここのスキー場は上から下までノンストップで滑ることができる高速ゲレンデです。
今はほとんどの人がボードを使っている中、俺はファンスキーという100センチのスキー板で滑っていました。
午前中はその4キロはある高速ゲレンデを速度をセーブしつつ滑っていました。
午後になると俺達も少し調子にのってスピードを上げてガンガン滑ることになりました。
人間どんなときも調子にのるとろくなことが起きませんね(涙)
ものずごい速度でちょっとしたコブに足をとられて転倒しました。
そのとき自分の足が跳ね上がって膝が顔面を直撃!!
正確には自分の左目に直撃でした。
涙が止まらず立ち上がることがしばらくできませんでした。
友達が心配して来てくれたので顔を上げると友達が一言・・・。
「青タンできてるぞ・・・。」
なぬ〜〜〜〜〜〜〜!!!
涙でよく前が見えないながらもなんとか下まで滑り降りてトイレの鏡を見るとなんとも不様。
誰かとケンカしてパンチを食らったような痕がついていました。
かっこわる・・・
月曜日会社行きたくないな〜。
土日はどこの眼科もやっていないのでとりあえず月曜日に会社を遅刻して行ってこようと思っています・・・。
場所は群馬県の嬬恋スキー場
俺がここに訪れたのは2度目。
高速道路から遠いため車でのアクセスが面倒なんですが、そのため来場者の数も極端に少ない。
その割には結構な広さを持っているという特徴を持つスキー場である。
俺はここのスキー場が大好きです。
金曜の夜に埼玉を出発して、途中高速のサービスエリアなどで休憩をしつつゆっくり車を走らせること5時間。
パルコール嬬恋スキー場に到着!
以前来た時もそうだったけど、ここに来るまでチェーンを使う必要がまったくないのもおすすめの理由。
スポーツカーでも行けるかもしれません。
ここのスキー場は上から下までノンストップで滑ることができる高速ゲレンデです。
今はほとんどの人がボードを使っている中、俺はファンスキーという100センチのスキー板で滑っていました。
午前中はその4キロはある高速ゲレンデを速度をセーブしつつ滑っていました。
午後になると俺達も少し調子にのってスピードを上げてガンガン滑ることになりました。
人間どんなときも調子にのるとろくなことが起きませんね(涙)
ものずごい速度でちょっとしたコブに足をとられて転倒しました。
そのとき自分の足が跳ね上がって膝が顔面を直撃!!
正確には自分の左目に直撃でした。
涙が止まらず立ち上がることがしばらくできませんでした。
友達が心配して来てくれたので顔を上げると友達が一言・・・。
「青タンできてるぞ・・・。」
なぬ〜〜〜〜〜〜〜!!!
涙でよく前が見えないながらもなんとか下まで滑り降りてトイレの鏡を見るとなんとも不様。
誰かとケンカしてパンチを食らったような痕がついていました。
かっこわる・・・
月曜日会社行きたくないな〜。
土日はどこの眼科もやっていないのでとりあえず月曜日に会社を遅刻して行ってこようと思っています・・・。
コメントをみる |

Yahoo BB!!の開通の巻
2002年2月15日本当にこうやって日記を書くのも久しぶりです。
ここまで来るのに4ヶ月もの間、俺はYahooと戦いましたよ・・・。
真夏の8月にネット上でYahoo BB!!に登録してモデムが届いたのが10月29日のことでした。
俺は、それまでISDNを使っていたのでADSLにするにはまずデジタル回線からアナログ回線に変更しなければなりませんでした。
すぐにNTTに電話をしてアナログ回線に替えてもらいYahoo BB!!にその工事が終わったことを報告しました。
そこから俺とYahoo BB!!との戦いが始まったのです。
アナログ回線に替えただけではネットができません。
ネットをするにはプロバイダーにジャンパー工事というなんだかよくわからない作業をしていただく必要があるんです。
正確にはNTTにその工事をしていただくんですけど、その指示をだすのはプロバイダーらしいのです。
だからNTTに何を言ってもプロバイダーに言ってくれと突っ返されてしまいます。
俺は何度も催促の電話をYahooにしました。
そのたびに「もうしわけありません。すぐに対処いたします。」
信じて待っていてもいっこうにつながる気配がありませんでした。
やつらは、かなりの放置プレイがお好きのようです。
そこから年が明け、久々に会社のパソコンでネットをしてみると・・・。
Yahoo BB!!10営業日・・なんたらかんたら・・
そんな文字が目に止まりました。
クリックして詳細を見てみると俺の怒りが頂点に達しました。
年明けに申し込んだお客さまも10日でつながっております!
じゃあ俺はなんなんだぁぁぁ〜〜〜!!!!!
すぐに電話をしました。
「♀※△%℃☆・!!!!!!!!」
何を言ったかよく覚えていませんがとにかくキレました。
初めてかもしれません。女性にこれだけキレたのは・・・。
「謝ってくれなくて結構だ!すぐに行動に移せ!!態度で示せ!!それが誠意ってもんだ!」
そう言って電話を切りました。
そしたらあっさりですよ
つながりました(笑)
まずやったことはメールのチェック
88件きていました。
けどやっぱり速いね、ADSLは・・・。
ものの10秒ほどで88件のメールを読み込んでしまったんだから。
まあこれからまた日記をちょろちょろと書いていくとは思いますがみなさんよろしゅうに。
ここまで来るのに4ヶ月もの間、俺はYahooと戦いましたよ・・・。
真夏の8月にネット上でYahoo BB!!に登録してモデムが届いたのが10月29日のことでした。
俺は、それまでISDNを使っていたのでADSLにするにはまずデジタル回線からアナログ回線に変更しなければなりませんでした。
すぐにNTTに電話をしてアナログ回線に替えてもらいYahoo BB!!にその工事が終わったことを報告しました。
そこから俺とYahoo BB!!との戦いが始まったのです。
アナログ回線に替えただけではネットができません。
ネットをするにはプロバイダーにジャンパー工事というなんだかよくわからない作業をしていただく必要があるんです。
正確にはNTTにその工事をしていただくんですけど、その指示をだすのはプロバイダーらしいのです。
だからNTTに何を言ってもプロバイダーに言ってくれと突っ返されてしまいます。
俺は何度も催促の電話をYahooにしました。
そのたびに「もうしわけありません。すぐに対処いたします。」
信じて待っていてもいっこうにつながる気配がありませんでした。
やつらは、かなりの放置プレイがお好きのようです。
そこから年が明け、久々に会社のパソコンでネットをしてみると・・・。
Yahoo BB!!10営業日・・なんたらかんたら・・
そんな文字が目に止まりました。
クリックして詳細を見てみると俺の怒りが頂点に達しました。
年明けに申し込んだお客さまも10日でつながっております!
じゃあ俺はなんなんだぁぁぁ〜〜〜!!!!!
すぐに電話をしました。
「♀※△%℃☆・!!!!!!!!」
何を言ったかよく覚えていませんがとにかくキレました。
初めてかもしれません。女性にこれだけキレたのは・・・。
「謝ってくれなくて結構だ!すぐに行動に移せ!!態度で示せ!!それが誠意ってもんだ!」
そう言って電話を切りました。
そしたらあっさりですよ
つながりました(笑)
まずやったことはメールのチェック
88件きていました。
けどやっぱり速いね、ADSLは・・・。
ものの10秒ほどで88件のメールを読み込んでしまったんだから。
まあこれからまた日記をちょろちょろと書いていくとは思いますがみなさんよろしゅうに。
コメントをみる |

超豪華な昼御飯
2001年10月23日朝、眠い目をこすりながら出勤する
エレベーターの表示をぼーっとみながら1Fに到着するのをジッと待っていた。
その時に専務が出勤してきた。
俺 :あっ、おはようございます
専務:おお、おはよう。最近がんばっているか?
俺 :ええ、まあぼちぼち
専務:あはははっ、そうか!今日、昼飯でもどうだ?君の同期を集めて・・・
俺 :マジですか!?ええ、じゃあ同期のメンバーに声をかけておきますよ。
とまあこんな感じで専務が昼御飯をおごってくれることになったのだが・・・
昼になって、専務が歩いていく方向にただ黙ってついていくと料亭みたいな所へと入っていった。
おいおい!!昼から何を食べるつもりなんだ??
出てきたものは松茸づくし!!!
これでもか!ってくらいに松茸づくし
同期のメンバーは俺を含め3人いたのだが全員絶句・・・。
松茸御飯なんて、これ何本使っているんだ?ってくらいに松茸
専務と同期の仲間は楽しく会話をしながら食事をしていたが、俺はただ黙々と松茸づくしを口に放り込むように食べていた。
食べている間は終始無言・・・
食事が終わって専務はちょっと用事があって出かけないといけないらしく料亭の出口で別れた。
俺ら3人はトコトコと会社に向かう。
その時に同期の一人が俺に言った。
「あのさ、こうちゃんどうしてあんなすごい勢いで食べてたの?会話も無かったし・・・」
「ん?・・・実はさ、俺・・・キノコ食べられないんだよね・・・(泣)」
エレベーターの表示をぼーっとみながら1Fに到着するのをジッと待っていた。
その時に専務が出勤してきた。
俺 :あっ、おはようございます
専務:おお、おはよう。最近がんばっているか?
俺 :ええ、まあぼちぼち
専務:あはははっ、そうか!今日、昼飯でもどうだ?君の同期を集めて・・・
俺 :マジですか!?ええ、じゃあ同期のメンバーに声をかけておきますよ。
とまあこんな感じで専務が昼御飯をおごってくれることになったのだが・・・
昼になって、専務が歩いていく方向にただ黙ってついていくと料亭みたいな所へと入っていった。
おいおい!!昼から何を食べるつもりなんだ??
出てきたものは松茸づくし!!!
これでもか!ってくらいに松茸づくし
同期のメンバーは俺を含め3人いたのだが全員絶句・・・。
松茸御飯なんて、これ何本使っているんだ?ってくらいに松茸
専務と同期の仲間は楽しく会話をしながら食事をしていたが、俺はただ黙々と松茸づくしを口に放り込むように食べていた。
食べている間は終始無言・・・
食事が終わって専務はちょっと用事があって出かけないといけないらしく料亭の出口で別れた。
俺ら3人はトコトコと会社に向かう。
その時に同期の一人が俺に言った。
「あのさ、こうちゃんどうしてあんなすごい勢いで食べてたの?会話も無かったし・・・」
「ん?・・・実はさ、俺・・・キノコ食べられないんだよね・・・(泣)」
コメントをみる |

冬仕度
2001年10月21日今日は会社の仲間で3人で五反田で開催されているスポーツ用品の特売に行ってきました。
人、人、人、使徒、人・・・とにかくすごい混みようでゆっくりと買い物はさせてもらえそうにありませんでした。
特売という類いに参加したのは今回が初めてです。
本当に安かったですよ。
もうすぐスキーシーズンってこともあってスキー、スノボー用品の品揃えはなかなかでした。
本当は、ナイキのシューズが欲しくて行ったのですが、あれだけ安いとスノボーのウエアーを買ってしまおうかという気にもなります。
会社の友達は2000円でスノボーのウエアーを買っていました。
俺はいろいろ見た結果、今年の最新モデルを買うことに決めました。
1万円で上下そろえることができて大満足です。
今年の冬はスノボーがんばっちゃうぞ!!
でも本当に疲れる買い物でした・・・
しばらく特売には行きたくない・・・です。
人、人、人、使徒、人・・・とにかくすごい混みようでゆっくりと買い物はさせてもらえそうにありませんでした。
特売という類いに参加したのは今回が初めてです。
本当に安かったですよ。
もうすぐスキーシーズンってこともあってスキー、スノボー用品の品揃えはなかなかでした。
本当は、ナイキのシューズが欲しくて行ったのですが、あれだけ安いとスノボーのウエアーを買ってしまおうかという気にもなります。
会社の友達は2000円でスノボーのウエアーを買っていました。
俺はいろいろ見た結果、今年の最新モデルを買うことに決めました。
1万円で上下そろえることができて大満足です。
今年の冬はスノボーがんばっちゃうぞ!!
でも本当に疲れる買い物でした・・・
しばらく特売には行きたくない・・・です。
コメントをみる |

デジカメを買うの巻
2001年10月18日今日、デジカメを買いました。
結局先日日記に書いたオークションは落とされてしまい自分でお店に出向いて買うという結果になりました。
買ったのはFinePix4900Zってやつです。
昨日の深夜3時に家に帰宅してからインターネットの価格comというページを見ていました。
最も安く売っているお店を検索する使えるページです。
53000円という値段が最も安かったのですが、福岡のお店だったので無理・・・
秋葉原で最も安いお店を検索して55000円というのを見つけてさっそく今日行ってきました。
そこのお店にエプソンのロール紙のプリンタが2万円で売っているのには驚きました。
今日はそんなのには興味が無いのでさっさと本体とスマートメディアとそのリーダーを買って家に帰りました。
最高です!
生まれて初めてデジカメというものを手にしたのですけど面白い!!
よく調べて無かったので買ってから知ったのですけど、動画が撮れるのですね。
感動です
これでYahooのオークションに参加できますよ
昔から俺はナイキ馬鹿でして結構使ってないで置いてあるバスケットシューズがあるんですよね。
それをさばいてしまおうと考えています。
楽しみだな〜
結局先日日記に書いたオークションは落とされてしまい自分でお店に出向いて買うという結果になりました。
買ったのはFinePix4900Zってやつです。
昨日の深夜3時に家に帰宅してからインターネットの価格comというページを見ていました。
最も安く売っているお店を検索する使えるページです。
53000円という値段が最も安かったのですが、福岡のお店だったので無理・・・
秋葉原で最も安いお店を検索して55000円というのを見つけてさっそく今日行ってきました。
そこのお店にエプソンのロール紙のプリンタが2万円で売っているのには驚きました。
今日はそんなのには興味が無いのでさっさと本体とスマートメディアとそのリーダーを買って家に帰りました。
最高です!
生まれて初めてデジカメというものを手にしたのですけど面白い!!
よく調べて無かったので買ってから知ったのですけど、動画が撮れるのですね。
感動です
これでYahooのオークションに参加できますよ
昔から俺はナイキ馬鹿でして結構使ってないで置いてあるバスケットシューズがあるんですよね。
それをさばいてしまおうと考えています。
楽しみだな〜
コメントをみる |

ハンマープライス
2001年10月12日なーんて番組あったよね
最近Yahooのオークションのページが俺はお気に入りです。
別に入札をするわけではないんですが、見ているだけで本当に楽しい。
たぶんみなさんも見たことくらいはあると思いますがいろいろなものが売りに出されています。
こんなもの誰が買うんだ?って物に意外と食い付いている人がいたりして人の価値観ってそれぞれあるんだなって思いますよ。
で、今までは見ているだけだったんですが、実際に参加してみました。
俺が買いたくなったのはデジカメです。
あんまり使わないだろうなとは思うんだけど、持っている人を見ると羨ましく思ってしまって・・・。
この間の釣りに行った時にも持ってきた人がいて欲しくなりました。
どれがいいのかよくわからないので画素数がそこそこのやつであとは俺好みのデザインのやつを探しました。
ファインピックス4900Zってやつです。
4万円で参加したんだけど・・・買えるかな
ちょっとドキドキ(笑)
あと22時間後に結果が出ます。
最近Yahooのオークションのページが俺はお気に入りです。
別に入札をするわけではないんですが、見ているだけで本当に楽しい。
たぶんみなさんも見たことくらいはあると思いますがいろいろなものが売りに出されています。
こんなもの誰が買うんだ?って物に意外と食い付いている人がいたりして人の価値観ってそれぞれあるんだなって思いますよ。
で、今までは見ているだけだったんですが、実際に参加してみました。
俺が買いたくなったのはデジカメです。
あんまり使わないだろうなとは思うんだけど、持っている人を見ると羨ましく思ってしまって・・・。
この間の釣りに行った時にも持ってきた人がいて欲しくなりました。
どれがいいのかよくわからないので画素数がそこそこのやつであとは俺好みのデザインのやつを探しました。
ファインピックス4900Zってやつです。
4万円で参加したんだけど・・・買えるかな
ちょっとドキドキ(笑)
あと22時間後に結果が出ます。
暇つぶしに・・・
2001年10月9日今日の日中の仕事は実に暇でした。
ネットもなんだかわからんけど今日に限って使えないし・・・
しばらくはSTUDIOProって3Dソフトやフォトショップといったアプリケーションで暇つぶしをしていたけどすぐに限界がきた。
それでも何もしていないよりはマシだったので自作のアイコンを作ることにしました。
昔、学校で友達が豆つぶみたいに小さいアイコンを作っていたな〜。
あれを作るか・・・
イラストレーターを立ち上げて豆みたいに小さいアイコンを作った。
・・・・ん??バックが透けない・・・。
白い1cm枠の四角に黒い点があるアイコンが出来上がる。
白い四角はいらないよ。黒い点だけのアイコンが俺は作りたいのだ。
何度やってもバックが透けず、白い四角ができてしまうので頭にきてこの間会社が潰れてしまった友達に電話をした。
彼は潰れた会社の整理をしていたらしい・・・。
こんなくだらないことで電話をして申し訳なく思った。
彼に話を聞いても間違っているところがない
それで昔はできたそうなんだけど・・・。
OSの問題とかあるのかな??
豆みたいに小さくクリックするのが大変なアイコンが作りたいです(笑)
どなたかわかる方こんなバカな男に救いの手を・・・。
MacOSのアイコンです。
ネットもなんだかわからんけど今日に限って使えないし・・・
しばらくはSTUDIOProって3Dソフトやフォトショップといったアプリケーションで暇つぶしをしていたけどすぐに限界がきた。
それでも何もしていないよりはマシだったので自作のアイコンを作ることにしました。
昔、学校で友達が豆つぶみたいに小さいアイコンを作っていたな〜。
あれを作るか・・・
イラストレーターを立ち上げて豆みたいに小さいアイコンを作った。
・・・・ん??バックが透けない・・・。
白い1cm枠の四角に黒い点があるアイコンが出来上がる。
白い四角はいらないよ。黒い点だけのアイコンが俺は作りたいのだ。
何度やってもバックが透けず、白い四角ができてしまうので頭にきてこの間会社が潰れてしまった友達に電話をした。
彼は潰れた会社の整理をしていたらしい・・・。
こんなくだらないことで電話をして申し訳なく思った。
彼に話を聞いても間違っているところがない
それで昔はできたそうなんだけど・・・。
OSの問題とかあるのかな??
豆みたいに小さくクリックするのが大変なアイコンが作りたいです(笑)
どなたかわかる方こんなバカな男に救いの手を・・・。
MacOSのアイコンです。
釣り大会開幕!!
2001年10月8日二日目・・・朝6:30起床
7時から釣り大会が始まった。
朝はお魚の食い付きがいいらしいので始めの1時間くらいが勝負らしい。
とにかくガンガン投げた
でも釣れない・・・
30分くらいで他の人達は何匹か釣りはじめている。
このままじゃマズい!
ここでフライに見切りをつけて自分のバスロッドを取り出した。
ルアーだったらもしかしたらと思いニジマス用のセッティングに変えて投げてみた。
これが1投目でビンゴ!!
俺にはやっぱりルアーの方が性にあっている。
その後いい感じで釣り上げて終了時間の12時には結局7匹釣ることができた。
パートナーも3匹釣り、みごと俺達のチームが優勝をゲットしました。
優勝賞品はOP(Ocean Pacific)のバッグです。
フライじゃなかったので少し後ろめたかったけどみんなが釣りには変わらないと認めてくれたのでありがたくいただくことにしました。
帰りは家まで車で送ってくれてニジマスを家で焼いて食べました。
美味しかったですよ、すごく。
とても楽しい小旅行でした。
7時から釣り大会が始まった。
朝はお魚の食い付きがいいらしいので始めの1時間くらいが勝負らしい。
とにかくガンガン投げた
でも釣れない・・・
30分くらいで他の人達は何匹か釣りはじめている。
このままじゃマズい!
ここでフライに見切りをつけて自分のバスロッドを取り出した。
ルアーだったらもしかしたらと思いニジマス用のセッティングに変えて投げてみた。
これが1投目でビンゴ!!
俺にはやっぱりルアーの方が性にあっている。
その後いい感じで釣り上げて終了時間の12時には結局7匹釣ることができた。
パートナーも3匹釣り、みごと俺達のチームが優勝をゲットしました。
優勝賞品はOP(Ocean Pacific)のバッグです。
フライじゃなかったので少し後ろめたかったけどみんなが釣りには変わらないと認めてくれたのでありがたくいただくことにしました。
帰りは家まで車で送ってくれてニジマスを家で焼いて食べました。
美味しかったですよ、すごく。
とても楽しい小旅行でした。
コメントをみる |

釣り部
2001年10月7日俺は会社の中にあるルアークラブに所属しています。
年に2度、会社から部費をもらってみんなで釣りに行くのです。
10月7日と8日で栃木の山奥にニジマス釣りをしにみんなで出かけてきました。
晴天にも恵まれてすごく楽しかったですよ。
10/7 12:00
車を3台に分けて現地で集合ということになっていました。
俺らは足立区周辺メンバーの車に乗せてもらうため北千住に電車で向かいました。
千住新橋から首都高にのって東北道へ・・・
途中、佐野サービスエリアで食事をとり2時頃現地に到着しました。
いいところです
やっぱり水がきれいやね〜
俺はフライフィッシングは初めての経験
経験者にいろいろレクチャーされて竿をブンブン振り回すけどこれがなかなか難しい。
今日はとりあえず練習で明日はチームを組んで大会をとりおこなうとのこと
明日優勝を狙うために必死にフライの練習をしました。
でも上手くいかない・・・
何十回とフライを投げていたけど、結局今日は満足な結果を出すことはできなかった。
夜はコテージでみんなでバーベキューをしながらどんちゃん騒ぎ。
仕事のことを忘れてみんなでワイワイやるのはすごく楽しいです。
食べ物も美味しいし・・・
その後、フライ作りにも挑戦させてもらい悪戦苦闘しながらも自作のフライを完成させた。
楽しいなぁ〜。
明日は早朝から大会だ!
俺のパートナーも初心者だ・・・
少し不安だけど優勝めざしてがんばるぞ!!
年に2度、会社から部費をもらってみんなで釣りに行くのです。
10月7日と8日で栃木の山奥にニジマス釣りをしにみんなで出かけてきました。
晴天にも恵まれてすごく楽しかったですよ。
10/7 12:00
車を3台に分けて現地で集合ということになっていました。
俺らは足立区周辺メンバーの車に乗せてもらうため北千住に電車で向かいました。
千住新橋から首都高にのって東北道へ・・・
途中、佐野サービスエリアで食事をとり2時頃現地に到着しました。
いいところです
やっぱり水がきれいやね〜
俺はフライフィッシングは初めての経験
経験者にいろいろレクチャーされて竿をブンブン振り回すけどこれがなかなか難しい。
今日はとりあえず練習で明日はチームを組んで大会をとりおこなうとのこと
明日優勝を狙うために必死にフライの練習をしました。
でも上手くいかない・・・
何十回とフライを投げていたけど、結局今日は満足な結果を出すことはできなかった。
夜はコテージでみんなでバーベキューをしながらどんちゃん騒ぎ。
仕事のことを忘れてみんなでワイワイやるのはすごく楽しいです。
食べ物も美味しいし・・・
その後、フライ作りにも挑戦させてもらい悪戦苦闘しながらも自作のフライを完成させた。
楽しいなぁ〜。
明日は早朝から大会だ!
俺のパートナーも初心者だ・・・
少し不安だけど優勝めざしてがんばるぞ!!
コメントをみる |

アズーリ
2001年10月5日11月7日に日本にサッカーイタリア代表がやってきます。
俺は大のイタリア代表好き
この試合をもう随分前から俺は楽しみにしていました。
仕事があろうともこの11月7日だけは、仕事をほっぽってでも家に帰るくらいの覚悟がありました。
そんな風に考えていた俺になんともありがたい話が飛び込んできました。
会社の先輩の友達が何かの抽選で11月7日のさいたまスタジアムのチケットが当たってしまったらしいのです。
しかしどうしても外せない用事ができてしまったらしくその人はその試合に行けなくなってしまいました。
そしてなんとその話が俺のところにまわってきたのです!!
さいたまスタジアム、日本VSイタリア観戦決定です!!
ワールドカップの抽選には落ちてしまったのですごく楽しみでなりません
今からワクワクしています。
もうしわけないけど、この日だけはイタリア国民に変わらせていただきます。
俺は大のイタリア代表好き
この試合をもう随分前から俺は楽しみにしていました。
仕事があろうともこの11月7日だけは、仕事をほっぽってでも家に帰るくらいの覚悟がありました。
そんな風に考えていた俺になんともありがたい話が飛び込んできました。
会社の先輩の友達が何かの抽選で11月7日のさいたまスタジアムのチケットが当たってしまったらしいのです。
しかしどうしても外せない用事ができてしまったらしくその人はその試合に行けなくなってしまいました。
そしてなんとその話が俺のところにまわってきたのです!!
さいたまスタジアム、日本VSイタリア観戦決定です!!
ワールドカップの抽選には落ちてしまったのですごく楽しみでなりません
今からワクワクしています。
もうしわけないけど、この日だけはイタリア国民に変わらせていただきます。
コメントをみる |

第35回スプリンターズステークス
2001年9月30日基本的に俺はあまり競馬をやりません。
やって有力馬が出場するG1レース程度です。
所詮お祭りごと・・・そんな程度に考えていました。
しかし、そのお祭りごとで車が買えてしまったらどうでしょう。
そうなんです。
俺はそのお祭りごとで去年車を買いました。
正確には車の頭金をギャンブルで払ったんですけど・・・。
そんなことがおきてしまうとお祭りごともただのお祭りでは済まされません。
そんな気合いで挑んだ今日のG1スプリンターズステークス!
お昼頃ムクッと起きだして、急いで東京競馬場に向かいました。
今日は東京競馬場ではレースをやっていません。
俺は馬券が買えればどこだっていいんです。
俺は馬を観に競馬場に行くのではなくて、お金が見たいが為に競馬場に足を運ぶのです。
着いてそうそうG1の馬券を買っておきます。
いろいろ買って1万円キッカリ。
目的は達成されたので売店でおにぎりを買ってのんびりG1前のレースを見ていました。
「スプリンターズステークス出走予定2番メジロダーリング騎乗予定の吉田騎手が落馬負傷のため田中勝春騎手に乗り変わります。」
場内放送が入った・・・
ヨシ!!それ買いです。
田中勝春には個人的にかなりの信頼をよせています。
彼が乗るのならそれだけで買う価値があります。
2000円買い足しておきました。
結果は・・・・
勝春良くやった!!!
買い足した2000円が的中しました!!
2000円が6万円になりました。
秋のG1好調なスタートです
この調子でがんばっていきたいね〜
やって有力馬が出場するG1レース程度です。
所詮お祭りごと・・・そんな程度に考えていました。
しかし、そのお祭りごとで車が買えてしまったらどうでしょう。
そうなんです。
俺はそのお祭りごとで去年車を買いました。
正確には車の頭金をギャンブルで払ったんですけど・・・。
そんなことがおきてしまうとお祭りごともただのお祭りでは済まされません。
そんな気合いで挑んだ今日のG1スプリンターズステークス!
お昼頃ムクッと起きだして、急いで東京競馬場に向かいました。
今日は東京競馬場ではレースをやっていません。
俺は馬券が買えればどこだっていいんです。
俺は馬を観に競馬場に行くのではなくて、お金が見たいが為に競馬場に足を運ぶのです。
着いてそうそうG1の馬券を買っておきます。
いろいろ買って1万円キッカリ。
目的は達成されたので売店でおにぎりを買ってのんびりG1前のレースを見ていました。
「スプリンターズステークス出走予定2番メジロダーリング騎乗予定の吉田騎手が落馬負傷のため田中勝春騎手に乗り変わります。」
場内放送が入った・・・
ヨシ!!それ買いです。
田中勝春には個人的にかなりの信頼をよせています。
彼が乗るのならそれだけで買う価値があります。
2000円買い足しておきました。
結果は・・・・
勝春良くやった!!!
買い足した2000円が的中しました!!
2000円が6万円になりました。
秋のG1好調なスタートです
この調子でがんばっていきたいね〜
いとこの結婚
2001年9月29日俺と同い年のマイが結婚した。
俺のいとこだ。
マイとは昔よく田舎で遊んだ記憶がある。
それから10年以上、俺は彼女と一切会っていない。
マイはちょくちょく田舎に顔を出していたらしいが俺の方がいろいろと忙しくて・・・そんなこんなで10年以上会っていない。
俺のいとこは全部で6人いるのだが、みんながみんな俺とは何年も会っていないので心配しているみたいだった。
本当は今日、結婚式に出席する予定だった。
けど、急きょ絶対に外せない仕事が入って会社に行かなければならなくなった。
これでまた俺が天然記念物なみの扱いを親戚達にされるのだろう・・・
こうちゃんは元気なの?こうちゃんはちゃんと仕事しているの?こうちゃんは・・・。
うっさーーーーい!!
本当に久しぶりに母親と二人だけでお寿司を食べに行って、出席した母親からいろいろ話を聞かされた。
やっぱり親戚達は俺のことを心配しているらしい。
泣き虫だったこうちゃんは今はがんばっているのだろうか?とかね・・・
確かに泣き虫だったよね(笑)
母親といつもは決してしない話をしながらお寿司をつまんでいた。
俺も大人になったんだな・・・
昔だったら母親と二人で外食なんてこと恥ずかしくてできなかったのに
それどころか二人でじっくりといろんなことを話すなんて家でもありえなかったのに
仕事をすると気が付かない内に人間成長するもんだなって実感した。
話がかなり違う方向にいってしまったけど・・・
とりあえず・・・
マイ、幸せになれよ。
俺のいとこだ。
マイとは昔よく田舎で遊んだ記憶がある。
それから10年以上、俺は彼女と一切会っていない。
マイはちょくちょく田舎に顔を出していたらしいが俺の方がいろいろと忙しくて・・・そんなこんなで10年以上会っていない。
俺のいとこは全部で6人いるのだが、みんながみんな俺とは何年も会っていないので心配しているみたいだった。
本当は今日、結婚式に出席する予定だった。
けど、急きょ絶対に外せない仕事が入って会社に行かなければならなくなった。
これでまた俺が天然記念物なみの扱いを親戚達にされるのだろう・・・
こうちゃんは元気なの?こうちゃんはちゃんと仕事しているの?こうちゃんは・・・。
うっさーーーーい!!
本当に久しぶりに母親と二人だけでお寿司を食べに行って、出席した母親からいろいろ話を聞かされた。
やっぱり親戚達は俺のことを心配しているらしい。
泣き虫だったこうちゃんは今はがんばっているのだろうか?とかね・・・
確かに泣き虫だったよね(笑)
母親といつもは決してしない話をしながらお寿司をつまんでいた。
俺も大人になったんだな・・・
昔だったら母親と二人で外食なんてこと恥ずかしくてできなかったのに
それどころか二人でじっくりといろんなことを話すなんて家でもありえなかったのに
仕事をすると気が付かない内に人間成長するもんだなって実感した。
話がかなり違う方向にいってしまったけど・・・
とりあえず・・・
マイ、幸せになれよ。
go bankrupt・・・
2001年9月25日go bankrupt [形]倒産する
という意味らしい・・・
そんなことはどうでもいいんですけどね
友達の会社が倒産しました
そのことを友達から聞いたのは日曜日の夜のことでした。
「お久しぶりです。携帯のメールアドレス変えました。・・・省略・・・ついでに近況報告を。遂にというかやっと会社が倒産しました。」
ついでにするな・・・
彼の会社がピサの斜塔並に傾いていたのはつねづね聞いていました。
だから俺の方も驚きはしましたが、そうなんだ!?程度のものでした。
かと言ってやはり学生時代の親友。年上の兄さんとしては心配です。
さっそく彼にメールを送ります。
「マジで??じゃ明日行くから!」
半ば強引なメールを送りあっさり彼の家に遊びに行くことが決定しました。
一人で行くのもなんだか味気ないのでブックマークに登録しているかお吉君も誘いました。
仕事後、二人で彼の家を訪ねました。
明日は会社の休みを取ったので今日は徹夜OKです!朝まで語り明かしてやろうと決めていました。
話によるとすでに一ヶ月前に倒産をしていて、収入がないまま自由きままに生活しているのだという。
それはさぞひもじい生活をしていたんだろうと俺は財布に結構な金額を入れて何か食わしてやろうと思っていました。
するとどうだい・・・こいつ肥えてやがる・・・。
明らかに以前会った時より太っています。
栄養の塊です。
家の中にも俺の家より楽しそうなものがたくさんあります。
・・・・・・・・ムカッ!
最新のG4まであります
メモリを1.5GB積んで、レイドまで組んでいます。
なんのつもりだ!!
話によるとそのG4は倒産する時に会社からもらった物らしい・・・
でも、いいなぁ〜。
それからいろいろ俺ら3人は朝までいろいろ話しました。
お互いいい刺激にはなったはずです。
会社に入ってからじっくり話す時間がなかったからとても有意義でした。
でも眠い・・・
という意味らしい・・・
そんなことはどうでもいいんですけどね
友達の会社が倒産しました
そのことを友達から聞いたのは日曜日の夜のことでした。
「お久しぶりです。携帯のメールアドレス変えました。・・・省略・・・ついでに近況報告を。遂にというかやっと会社が倒産しました。」
ついでにするな・・・
彼の会社がピサの斜塔並に傾いていたのはつねづね聞いていました。
だから俺の方も驚きはしましたが、そうなんだ!?程度のものでした。
かと言ってやはり学生時代の親友。年上の兄さんとしては心配です。
さっそく彼にメールを送ります。
「マジで??じゃ明日行くから!」
半ば強引なメールを送りあっさり彼の家に遊びに行くことが決定しました。
一人で行くのもなんだか味気ないのでブックマークに登録しているかお吉君も誘いました。
仕事後、二人で彼の家を訪ねました。
明日は会社の休みを取ったので今日は徹夜OKです!朝まで語り明かしてやろうと決めていました。
話によるとすでに一ヶ月前に倒産をしていて、収入がないまま自由きままに生活しているのだという。
それはさぞひもじい生活をしていたんだろうと俺は財布に結構な金額を入れて何か食わしてやろうと思っていました。
するとどうだい・・・こいつ肥えてやがる・・・。
明らかに以前会った時より太っています。
栄養の塊です。
家の中にも俺の家より楽しそうなものがたくさんあります。
・・・・・・・・ムカッ!
最新のG4まであります
メモリを1.5GB積んで、レイドまで組んでいます。
なんのつもりだ!!
話によるとそのG4は倒産する時に会社からもらった物らしい・・・
でも、いいなぁ〜。
それからいろいろ俺ら3人は朝までいろいろ話しました。
お互いいい刺激にはなったはずです。
会社に入ってからじっくり話す時間がなかったからとても有意義でした。
でも眠い・・・
呪縛からの解放・・・
2001年9月22日ちょうど1年前、俺の会社は親会社へと吸収合併されました。
その人はその合併先にいました。。
いつも俺が日記上でYさんといっていた人です。
歳は29でそろそろ結婚も考えている年齢です。
Yさんには3年付き合っている彼氏がいた。
それも合併して、いろいろ話してわかっていた。
けど好きになってしまいました。
恋愛って理屈じゃないよね・・・。
まさか自分がこんなにもアクティブな性格とは思わなかったよ(笑)
Yさんが付き合っているって彼氏は全然しっかり者じゃなくて、
毎日ぼーってしていて何を考えているかわからない人らしい。
俺は会ったことがないからよくわからないんだけど、Yさんはそう言っていた。
俺がしっかりしているかどうかはわからないけど、対照的な性格をもっている人物が現れたから
Yさんにとって俺は新鮮だったらしいんだ。
すぐに仲良くなって、いろいろとデートなんかにも出かけた。
何ヶ月もそんなことをして、で年明けの13日。
この日も二人で会っていた。
その時に俺にとって悪夢の始まりとなる話をYさんの口から聞かされた。
元旦に彼氏にプロポーズされたって・・・。
なんとなく彼氏にも俺みたいな存在が現れたことを察したのかな?
だから焦って行動に移したのか・・・俺にはわからないけど。
Yさんは顔をぐしゃぐしゃにして泣いていた。
初めて泣くところを見た。
しっかり者で決して泣くような人には見えなかったから衝撃的だった。
Yさんはプロポーズ受けて・・・その話を断ったそうなんだ。
それはなにより俺って存在が目の前に現れて・・・俺って存在が彼氏を超えた瞬間だった。
ライバルを超えた日だった・・・。
けど、Yさんは彼氏と別れることはできないって言っていた。
3年間付き合って、情が生まれて・・・けど今は結婚できない。
俺は俺で焦ったよ。だって勝てると思ってなかった人間を超えたんだから。
それまで抑えていた気持ちを抑え切ることができなくなった。
がんばればなんとかなる!誰が見てもそう思うような状況でした。
でもそんなに甘くなかった。
俺が追いかければ追いかける程彼女は距離をとるようになったんだ。
彼氏とは別れられないなら俺との距離をおくという決断にいたったようで・・・。
Yさんに対する感情が真剣だったから尚のことダメージが大きくて・・・。
立ち直るまで時間がかかりました。
仮にプロポーズを断って俺の所にきたら・・・そのときは後々結婚する覚悟くらい俺にはあったんです・・・。
本当に辛かったよ。そして疲れました。
でもそれも今日で終わりです・・・
昨日仕事が徹夜になって今朝家に帰ってメールをチェックするとアメリカに留学している小里からメールがきていた。
「もうしっていると思うけど、Yさん来年にでも結婚するんだって」
・・・。
そっか・・・結婚か・・・。
思いのほか落ち着いている俺がそこにはいました。
それどころか何かが俺の中でプチンと切れて、楽になった気がします。
今まで俺を縛っていた呪縛がスーッと消えていってすごく楽になりました。
これで前に進める・・・
もう振り返ることはないと思います。
Yさんには今まで俺がいろいろ苦しめた分、幸せになってほしいです。
人の幸せを喜べないようじゃ自分の幸せなんてあり得ないしね。
ありがとう・・・Yさん・・・。
その人はその合併先にいました。。
いつも俺が日記上でYさんといっていた人です。
歳は29でそろそろ結婚も考えている年齢です。
Yさんには3年付き合っている彼氏がいた。
それも合併して、いろいろ話してわかっていた。
けど好きになってしまいました。
恋愛って理屈じゃないよね・・・。
まさか自分がこんなにもアクティブな性格とは思わなかったよ(笑)
Yさんが付き合っているって彼氏は全然しっかり者じゃなくて、
毎日ぼーってしていて何を考えているかわからない人らしい。
俺は会ったことがないからよくわからないんだけど、Yさんはそう言っていた。
俺がしっかりしているかどうかはわからないけど、対照的な性格をもっている人物が現れたから
Yさんにとって俺は新鮮だったらしいんだ。
すぐに仲良くなって、いろいろとデートなんかにも出かけた。
何ヶ月もそんなことをして、で年明けの13日。
この日も二人で会っていた。
その時に俺にとって悪夢の始まりとなる話をYさんの口から聞かされた。
元旦に彼氏にプロポーズされたって・・・。
なんとなく彼氏にも俺みたいな存在が現れたことを察したのかな?
だから焦って行動に移したのか・・・俺にはわからないけど。
Yさんは顔をぐしゃぐしゃにして泣いていた。
初めて泣くところを見た。
しっかり者で決して泣くような人には見えなかったから衝撃的だった。
Yさんはプロポーズ受けて・・・その話を断ったそうなんだ。
それはなにより俺って存在が目の前に現れて・・・俺って存在が彼氏を超えた瞬間だった。
ライバルを超えた日だった・・・。
けど、Yさんは彼氏と別れることはできないって言っていた。
3年間付き合って、情が生まれて・・・けど今は結婚できない。
俺は俺で焦ったよ。だって勝てると思ってなかった人間を超えたんだから。
それまで抑えていた気持ちを抑え切ることができなくなった。
がんばればなんとかなる!誰が見てもそう思うような状況でした。
でもそんなに甘くなかった。
俺が追いかければ追いかける程彼女は距離をとるようになったんだ。
彼氏とは別れられないなら俺との距離をおくという決断にいたったようで・・・。
Yさんに対する感情が真剣だったから尚のことダメージが大きくて・・・。
立ち直るまで時間がかかりました。
仮にプロポーズを断って俺の所にきたら・・・そのときは後々結婚する覚悟くらい俺にはあったんです・・・。
本当に辛かったよ。そして疲れました。
でもそれも今日で終わりです・・・
昨日仕事が徹夜になって今朝家に帰ってメールをチェックするとアメリカに留学している小里からメールがきていた。
「もうしっていると思うけど、Yさん来年にでも結婚するんだって」
・・・。
そっか・・・結婚か・・・。
思いのほか落ち着いている俺がそこにはいました。
それどころか何かが俺の中でプチンと切れて、楽になった気がします。
今まで俺を縛っていた呪縛がスーッと消えていってすごく楽になりました。
これで前に進める・・・
もう振り返ることはないと思います。
Yさんには今まで俺がいろいろ苦しめた分、幸せになってほしいです。
人の幸せを喜べないようじゃ自分の幸せなんてあり得ないしね。
ありがとう・・・Yさん・・・。
会社の施設に乾杯・・・いや完敗の巻
2001年9月19日現在9/20 朝10:00
俺の会社には社員専用の宿泊用の寮があります。
俺が勤めているような広告業界では深夜作業になるのは珍しいことではありません。
終電が無くなるたびに今まではタクシーで帰っていたのですが、経費節減のため去年の年末あたりに近くに寮を造ったのです。
昨日は当たり前のように深夜まで作業が続いて終わったのは3時頃だったと思います。
基本的に俺はその寮が大っ嫌いなので毎日涼しい顔をしてタクシーで帰っていました。
でも昨日は帰るのもかったるいくらいに疲れていたので久々に泊まってみるか?という気持ちになりました。
その寮というのが意外ときれいなんですよ。
驚くくらいに・・・(笑)
そこいらのビジネスホテルなんかとためはれるくらいの設備が整っているんですよね。
うちの会社専属のベッドメイキングなんかもいて毎日シーツもピシッとされています。
たまにはここに泊まるのもいいかな〜?
ここに泊まると残業代とは別にお疲れ料4000円をもらえるし・・・。
家の方が安心して眠れるのは確かだから極力泊まらない方向で動いていたけど、悪くないかもしれない。
少し自分の中での考えが変わっていきそうな頃眠りに落ちました。
2時間後・・・
ドタドタドタッ!
うっさーーーーーーい!
部屋の外が騒がしいので起きてしまいました。
忘れていました・・・
営業は朝が早い・・・
俺のような製作側の人間はゆっくり寝ていられるけど、営業はそうはいかないのです。
こんなうるさいのにゆっくり寝れるか!!
さっさと着替えをして家に帰ってきました。
そして今、この日記をつけています。
少しでもあの寮がいいかもと思ったその時の俺はアホでした・・・。
タクシーで帰っておけば良かったよ。
徹夜ではなかったのでお昼から出勤です・・・。
俺の会社には社員専用の宿泊用の寮があります。
俺が勤めているような広告業界では深夜作業になるのは珍しいことではありません。
終電が無くなるたびに今まではタクシーで帰っていたのですが、経費節減のため去年の年末あたりに近くに寮を造ったのです。
昨日は当たり前のように深夜まで作業が続いて終わったのは3時頃だったと思います。
基本的に俺はその寮が大っ嫌いなので毎日涼しい顔をしてタクシーで帰っていました。
でも昨日は帰るのもかったるいくらいに疲れていたので久々に泊まってみるか?という気持ちになりました。
その寮というのが意外ときれいなんですよ。
驚くくらいに・・・(笑)
そこいらのビジネスホテルなんかとためはれるくらいの設備が整っているんですよね。
うちの会社専属のベッドメイキングなんかもいて毎日シーツもピシッとされています。
たまにはここに泊まるのもいいかな〜?
ここに泊まると残業代とは別にお疲れ料4000円をもらえるし・・・。
家の方が安心して眠れるのは確かだから極力泊まらない方向で動いていたけど、悪くないかもしれない。
少し自分の中での考えが変わっていきそうな頃眠りに落ちました。
2時間後・・・
ドタドタドタッ!
うっさーーーーーーい!
部屋の外が騒がしいので起きてしまいました。
忘れていました・・・
営業は朝が早い・・・
俺のような製作側の人間はゆっくり寝ていられるけど、営業はそうはいかないのです。
こんなうるさいのにゆっくり寝れるか!!
さっさと着替えをして家に帰ってきました。
そして今、この日記をつけています。
少しでもあの寮がいいかもと思ったその時の俺はアホでした・・・。
タクシーで帰っておけば良かったよ。
徹夜ではなかったのでお昼から出勤です・・・。
コメントをみる |

初めて国際電話をかけるの巻
2001年9月18日昨日の日記にも書いた通り、今日は徹夜明け。
しかし不思議と眠くもなかったし、疲れてもいませんでした。
本当は疲れていたのかもしれません。
しかし、昨日仕事しながら「明日は徹夜明けで会社を休めるな・・・ニヤリ」
と思っていたのでパチンコに久しぶりに行こうと決めていたのです。
ワクワクした感情が疲れを麻痺させていたのかもしれません。
10時になると車を走らせてパチンコ屋さんに向かいました。
やってやるぜ!!
11時、終了〜〜〜〜〜!
早っ!!
1万5000円をペロリ・・・完敗でした。
親にもパチンコ打ってくると意気込んで家を飛び出てきたので1時間で帰るのはあまりにもかっこわるくて・・・
しょうがないからゲーセンによってガンダムのゲームをしていきました。
ドムにボコボコにされました。
カイさん完敗です。
暇を潰すすべがなくなったので12時頃家に帰りました。
帰ってからメールをチェックするとアメリカに留学している小里って女の子から近況報告がきていた。
小里のメールの最後に新しく電話をつないだので暇な時に電話くださいと書いてあった。
メールが送られてきたのは11時30分頃
さっきじゃないか・・・よし!今電話するか!
初めての国際電話でした。
外人のオペレーターが出たらどうしようと思ったけど、いきなりもしもしと電話に出た。
ハローじゃないのかよ!?(笑)
小里は元気そうでした。
アメリカで起こった出来事をいろいろ聞いて励みになった。
俺もがんばらないとな・・・
30分程会話をして電話を切ると突然睡魔が襲ってきた。
やっぱり疲れていたんじゃん(笑)
そのまま爆睡!
夕飯まで寝ていました
しかし不思議と眠くもなかったし、疲れてもいませんでした。
本当は疲れていたのかもしれません。
しかし、昨日仕事しながら「明日は徹夜明けで会社を休めるな・・・ニヤリ」
と思っていたのでパチンコに久しぶりに行こうと決めていたのです。
ワクワクした感情が疲れを麻痺させていたのかもしれません。
10時になると車を走らせてパチンコ屋さんに向かいました。
やってやるぜ!!
11時、終了〜〜〜〜〜!
早っ!!
1万5000円をペロリ・・・完敗でした。
親にもパチンコ打ってくると意気込んで家を飛び出てきたので1時間で帰るのはあまりにもかっこわるくて・・・
しょうがないからゲーセンによってガンダムのゲームをしていきました。
ドムにボコボコにされました。
カイさん完敗です。
暇を潰すすべがなくなったので12時頃家に帰りました。
帰ってからメールをチェックするとアメリカに留学している小里って女の子から近況報告がきていた。
小里のメールの最後に新しく電話をつないだので暇な時に電話くださいと書いてあった。
メールが送られてきたのは11時30分頃
さっきじゃないか・・・よし!今電話するか!
初めての国際電話でした。
外人のオペレーターが出たらどうしようと思ったけど、いきなりもしもしと電話に出た。
ハローじゃないのかよ!?(笑)
小里は元気そうでした。
アメリカで起こった出来事をいろいろ聞いて励みになった。
俺もがんばらないとな・・・
30分程会話をして電話を切ると突然睡魔が襲ってきた。
やっぱり疲れていたんじゃん(笑)
そのまま爆睡!
夕飯まで寝ていました
久々の徹夜・・・の巻
2001年9月17日現在9/18の朝7時です。
久しぶりに徹夜です・・・。
でも意外と元気な俺がいたりします。
このままどこかにくり出しても全く問題なさそうな程体調がよろしい。
昨日の事を振り返る意味で昨日の日付けで日記を書きたいと思います。
9/17晴
今日は朝から元気に出勤・・・
結構俺は毎日早めに会社に着くようにしています。
今日も1番乗りだと思いきや・・・扉を開けると全員います。
・・・・はっ!!今日は月に一度の大掃除の日じゃ!!
大掃除の日はいつもより更に早く来なくてはいけないのです。
俺は入社以来一度として大掃除に参加したことがありません(笑)
またやってしまった・・・
みんなの視線が冷たい・・・です。
お昼頃にbBという車の広告の仕事が入ってきた。
担当しているYさんが写真の合成をしてと頼んできたので楽勝とばかりチャッチャと片付けた。
・・・5分後、Yさんが再び俺の所にやってきて、
「こうちゃん!(会社の全ての人間にそう呼ばれている)合成失敗してるよ」
再びやり直す。
5分後・・・
「こうちゃん、あたしにケンカ売ってるの?失敗してるよ。」
また怒らせてしまった・・・
真面目にやっているのに・・・
その後5回程やり直したけど全て失敗。
最後はYさんも呆れたのか笑っていた。
結局データが壊れていたから何度やっても失敗して当たり前だとわかって一安心。
俺のせいじゃなくて良かった・・・。
最後の方は「落ち着いてゆっくりやればこうちゃんならできるよ!!がんばれ」
わざとらしく言われた(笑)
俺を哀れむなーーーーー!!!
そんなこんなでやる仕事全て面倒臭いものばっかりで気が付いたら朝になっていた。
久しぶりだったけど不思議と元気なんだよな〜。
パチンコでも行ったろか・・・。
久しぶりに徹夜です・・・。
でも意外と元気な俺がいたりします。
このままどこかにくり出しても全く問題なさそうな程体調がよろしい。
昨日の事を振り返る意味で昨日の日付けで日記を書きたいと思います。
9/17晴
今日は朝から元気に出勤・・・
結構俺は毎日早めに会社に着くようにしています。
今日も1番乗りだと思いきや・・・扉を開けると全員います。
・・・・はっ!!今日は月に一度の大掃除の日じゃ!!
大掃除の日はいつもより更に早く来なくてはいけないのです。
俺は入社以来一度として大掃除に参加したことがありません(笑)
またやってしまった・・・
みんなの視線が冷たい・・・です。
お昼頃にbBという車の広告の仕事が入ってきた。
担当しているYさんが写真の合成をしてと頼んできたので楽勝とばかりチャッチャと片付けた。
・・・5分後、Yさんが再び俺の所にやってきて、
「こうちゃん!(会社の全ての人間にそう呼ばれている)合成失敗してるよ」
再びやり直す。
5分後・・・
「こうちゃん、あたしにケンカ売ってるの?失敗してるよ。」
また怒らせてしまった・・・
真面目にやっているのに・・・
その後5回程やり直したけど全て失敗。
最後はYさんも呆れたのか笑っていた。
結局データが壊れていたから何度やっても失敗して当たり前だとわかって一安心。
俺のせいじゃなくて良かった・・・。
最後の方は「落ち着いてゆっくりやればこうちゃんならできるよ!!がんばれ」
わざとらしく言われた(笑)
俺を哀れむなーーーーー!!!
そんなこんなでやる仕事全て面倒臭いものばっかりで気が付いたら朝になっていた。
久しぶりだったけど不思議と元気なんだよな〜。
パチンコでも行ったろか・・・。
計算外??
2001年9月16日サウジアラビア出身のイスラム原理主義指導者、ウサマ・ビンラディン氏が今回のテロ事件の首謀者としてアメリカ側は断定しているみたいですね。
あの事件の映像は何度見ても背筋を寒くさせます。
絶対に許されざることではありません!
ビンラディン氏はこのテロ行為に対して否定しているみたいだけど、もし彼がやったのであれば徹底的に叩くべきです!
事件から少し経って俺は思いました。
飛行機をハイジャックしてその内の2機を世界貿易センタービルに突っ込ませる・・・
ここまではたぶん犯人の思惑通りだったと思います。
その後ビルが跡形もなく崩れ去ったでしょう。
「おーーーーーい!!ビルを崩れさせるまではやりすぎだぞーーーー!!」
たぶん犯人は頭をかかえたことでしょう・・・
そうまさに計算外!
自分がやったことには責任を持ちましょう!
それが大人というものです・・・。
あの事件の映像は何度見ても背筋を寒くさせます。
絶対に許されざることではありません!
ビンラディン氏はこのテロ行為に対して否定しているみたいだけど、もし彼がやったのであれば徹底的に叩くべきです!
事件から少し経って俺は思いました。
飛行機をハイジャックしてその内の2機を世界貿易センタービルに突っ込ませる・・・
ここまではたぶん犯人の思惑通りだったと思います。
その後ビルが跡形もなく崩れ去ったでしょう。
「おーーーーーい!!ビルを崩れさせるまではやりすぎだぞーーーー!!」
たぶん犯人は頭をかかえたことでしょう・・・
そうまさに計算外!
自分がやったことには責任を持ちましょう!
それが大人というものです・・・。
もう一人のメル友と・・・の巻
2001年9月15日今日、二人目のゆうさんに会ってしまいましたー!
会ったのは午後の1時くらいからでした。
彼女の家のだいたいの場所を電話で聞いて、カーナビで検索して車を走らせた。
やっぱり知っているようで知らない人と会うというのは変な緊張感があります。
ゆうさんの家は申し訳ないんですけど、田んぼに囲まれて何もない所でして、すぐに彼女だとわかりました。
これまた普通の人でした。
電話では私って太っているからと何度も言っていたけど俺から見たら全然普通・・・。
女の太っている程あてにならないものは有りません・・・。
それを再確認しました(笑)
今回は何をするのか、どこに行くのかとかまったく決めていませんでした。
とりあえずあてもなく車を走らせてしばらく車の中で会話をしていました。
ここで一つわかったことが・・・
もしメル友とか知らない人と会おうとしている人がいたら参考までに・・・。
会ったばかりでいきなりお店に入って会話をするよりはしばらく車の中で会話をすることをお勧めします。
なぜなら・・・それは両者共に始めは照れくさいから。
車の中では自然と目線が前方に向きます。
相手と目線を合わせないで会話をすることができるため自然と会話が弾むのです。
しばらくそこで会話するというクッションを挟むと目的地に着いた時には普通に話せるようになっていますよ。
どうでもいいことでしたね(笑)失礼しました。
しばらく車を走らせた後、ゆうさんがお昼御飯を食べてないと言うのでサイゼリアに行くことになりました。
一時間くらいそこで自己紹介みたいな会話が続いて、それからどうするかという話になりました。
ダラダラ車を走らせても燃料の無駄なので葛西臨海公園にいくことになりました。
俺はあの付近が好きなんだろうか・・・。
最初のゆうさんの時はディズニーランドで今回は葛西臨海公園・・・。
最近できたという観覧車に乗りましょうと言ったけど断りました。
なぜなら俺は高所恐怖症なのです。
あんなのに乗ったら気絶ものです・・・。
女の子の方からムードたっぷりの観覧車に乗ろうと言っているのにそれを二つ返事で断る俺・・・
すごい絵でした(笑)
そこでゆっくり二人で散歩しながら楽しく会話をしていました。
水族館に本当は行きたかったのですが、すでに閉館した後で今日は入れませんでした。
噂ではここにはマグロが泳いでいるそうです。
見てーーーーーマグロ!!って程ではないんですがここでしか見れないそうなんで少し気になりますね(笑)
すっかり日も落ちてそれなりの時間になっていたのでゆうさんを家に送って初めての顔合わせは終了しました。
自分の家に帰る途中でゆうさんからメールを受け取り「また遊びましょうね!」
そうですね、その時はちゃんと何をするのか始めに決めておきましょうと返事を返しておいた。
まあ初対面に弱い俺なのに二人のゆうさんとは普通に会話ができて良かったですよ。
会ったのは午後の1時くらいからでした。
彼女の家のだいたいの場所を電話で聞いて、カーナビで検索して車を走らせた。
やっぱり知っているようで知らない人と会うというのは変な緊張感があります。
ゆうさんの家は申し訳ないんですけど、田んぼに囲まれて何もない所でして、すぐに彼女だとわかりました。
これまた普通の人でした。
電話では私って太っているからと何度も言っていたけど俺から見たら全然普通・・・。
女の太っている程あてにならないものは有りません・・・。
それを再確認しました(笑)
今回は何をするのか、どこに行くのかとかまったく決めていませんでした。
とりあえずあてもなく車を走らせてしばらく車の中で会話をしていました。
ここで一つわかったことが・・・
もしメル友とか知らない人と会おうとしている人がいたら参考までに・・・。
会ったばかりでいきなりお店に入って会話をするよりはしばらく車の中で会話をすることをお勧めします。
なぜなら・・・それは両者共に始めは照れくさいから。
車の中では自然と目線が前方に向きます。
相手と目線を合わせないで会話をすることができるため自然と会話が弾むのです。
しばらくそこで会話するというクッションを挟むと目的地に着いた時には普通に話せるようになっていますよ。
どうでもいいことでしたね(笑)失礼しました。
しばらく車を走らせた後、ゆうさんがお昼御飯を食べてないと言うのでサイゼリアに行くことになりました。
一時間くらいそこで自己紹介みたいな会話が続いて、それからどうするかという話になりました。
ダラダラ車を走らせても燃料の無駄なので葛西臨海公園にいくことになりました。
俺はあの付近が好きなんだろうか・・・。
最初のゆうさんの時はディズニーランドで今回は葛西臨海公園・・・。
最近できたという観覧車に乗りましょうと言ったけど断りました。
なぜなら俺は高所恐怖症なのです。
あんなのに乗ったら気絶ものです・・・。
女の子の方からムードたっぷりの観覧車に乗ろうと言っているのにそれを二つ返事で断る俺・・・
すごい絵でした(笑)
そこでゆっくり二人で散歩しながら楽しく会話をしていました。
水族館に本当は行きたかったのですが、すでに閉館した後で今日は入れませんでした。
噂ではここにはマグロが泳いでいるそうです。
見てーーーーーマグロ!!って程ではないんですがここでしか見れないそうなんで少し気になりますね(笑)
すっかり日も落ちてそれなりの時間になっていたのでゆうさんを家に送って初めての顔合わせは終了しました。
自分の家に帰る途中でゆうさんからメールを受け取り「また遊びましょうね!」
そうですね、その時はちゃんと何をするのか始めに決めておきましょうと返事を返しておいた。
まあ初対面に弱い俺なのに二人のゆうさんとは普通に会話ができて良かったですよ。